Quantcast
Channel: 感染症情報
Browsing all 1910 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲南保健所管内X保育園における風疹アウトブレイク

雲南保健所管内X保育園における風疹アウトブレイク (IASR Vol. 34 p. 348-349: 2013年11月号)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渡航歴のない麻疹集団発生からのB3型麻疹ウイルス検出―愛知県

渡航歴のない麻疹集団発生からのB3型麻疹ウイルス検出―愛知県 (IASR Vol. 34 p. 345-346: 2013年11月号)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013年シーズンにおける手足口病の流行について―栃木県

2013年シーズンにおける手足口病の流行について―栃木県 (IASR Vol. 34 p. 349-350: 2013年11月号)   栃木県の県北地区において2013年8月下旬の警報解除以降に、手足口病の患者が再び増加した。そこで、その原因となるウイルスの型別の推移について報告する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<速報>2013/14シーズン最初に分離・検出されたインフルエンザウイルス―栃木県

<速報>2013/14シーズン最初に分離・検出されたインフルエンザウイルス―栃木県 (掲載日 2013/11/22)   2013年10月2日に栃木県県北保健所管内の病原体定点医療機関から今シーズン最初のインフルエンザ患者由来検体が栃木県保健環境センターに搬入された。これらの検体についてインフルエンザウイルス分離・検出状況および県内流行状況について概要を報告する。...

View Article

ノロウイルス等検出状況 2013/14シーズン(2013年11月19日現在報告数)

 国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体(ノロウイルスをはじめ、サポウイルス、ロタウイルス、アストロウイルスなど)の情報が含まれる。 図1.週別ノロウイルス、サポウイルス、ロタウイルス検出報告数、2013/14シーズン...

View Article


先天性風しん症候群(CRS)の報告(2013年11月13日現在)

先天性風しん症候群(CRS)の報告 1999年4月~2013年11月 n = 47 年 診断週 報告都道府県 感染地域※ 性別 母親のワクチン接種歴 母親の妊娠中の風しん罹患歴 2000年 26週 大阪府 女 無 無 2001年 29週 宮崎県 女 不明 不明 2002年 50週 岡山県 男 不明 あり 2003年 20週 広島県 女 無 あり 2004年(n=10)   9週 岡山県 女 不明...

View Article

インフルエンザウイルス分離・検出状況 2013年第18週(4/29-5/5)~2013年第45週(11/4-10)

国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体の情報が含まれる(参考図)。 図1.週別インフルエンザウイルス分離・検出報告数、2013年第18週~2013年第45週...

View Article

ノロウイルス等検出状況 2013/14シーズン(2013年11月26日現在報告数)

 国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体(ノロウイルスをはじめ、サポウイルス、ロタウイルス、アストロウイルスなど)の情報が含まれる。 図1.週別ノロウイルス、サポウイルス、ロタウイルス検出報告数、2013/14シーズン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インフルエンザ流行レベルマップ 第47週(11/29更新)

  厚生労働省・感染症サーベランス事業により、全国約5,000のインフルエンザ定点医療機関を受診した患者数が週ごとに把握されています。 過去の患者発生状況をもとに設けられた基準値から、保健所ごとにその基準値を超えた場合に、注意報レベルや警報レベルを超えたことをお知らせする仕組みになっています(詳細は「警報・注意報システムとは」をご覧ください)。...

View Article


先天性風しん症候群(CRS)の報告(2013年11月20日現在)

先天性風しん症候群(CRS)の報告 1999年4月~2013年11月 n = 48 年 診断週 報告都道府県 感染地域※ 性別 母親のワクチン接種歴 母親の妊娠中の風しん罹患歴 2000年 26週 大阪府 女 無 無 2001年 29週 宮崎県 女 不明 不明 2002年 50週 岡山県 男 不明 あり 2003年 20週 広島県 女 無 あり 2004年(n=10) 9週 岡山県 女 不明 あり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

<速報>三重県内における日本脳炎患者の発生

<速報>三重県内における日本脳炎患者の発生 (掲載日 2013/12/2)   2013年9月、三重県内で日本脳炎患者の発生をみたので、その概要について報告する。...

View Article

ノロウイルス等検出状況 2013/14シーズン(2013年12月3日現在報告数)

 国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体(ノロウイルスをはじめ、サポウイルス、ロタウイルス、アストロウイルスなど)の情報が含まれる。 図1.週別ノロウイルス、サポウイルス、ロタウイルス検出報告数、2013/14シーズン...

View Article

ノロウイルス等検出状況 2013/14シーズン(2013年12月10日現在報告数)

 国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体(ノロウイルスをはじめ、サポウイルス、ロタウイルス、アストロウイルスなど)の情報が含まれる。 図1.週別ノロウイルス、サポウイルス、ロタウイルス検出報告数、2013/14シーズン...

View Article


先天性風しん症候群(CRS)の報告(2013年12月4日現在)

先天性風しん症候群(CRS)の報告 1999年4月~2013年11月 n = 49 年 診断週 報告都道府県 感染地域※ 性別 母親のワクチン接種歴 母親の妊娠中の風しん罹患歴 2000年 26週 大阪府 女 無 無 2001年 29週 宮崎県 女 不明 不明 2002年 50週 岡山県 男 不明 あり 2003年 20週 広島県 女 無 あり 2004年(n=10) 9週 岡山県 女 不明 あり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インフルエンザ抗体保有状況-2013年度速報第2報

a { text-decoration: none; } a:hover { text-decoration: underline; color: #ff9900; } 【速報一覧へ戻る】 インフルエンザ抗体保有状況 -2013年速報第2報- (2013年12月13日現在) はじめに...

View Article


インフルエンザウイルス分離・検出状況 2013年第18週(4/29-5/5)~2013年第50週(12/9-15)

国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体の情報が含まれる(参考図)。 図1.週別インフルエンザウイルス分離・検出報告数、2013年第18週~2013年第50週...

View Article

2013/14シーズン インフルエンザワクチン株

■ インフルエンザワクチン株   ○2013/2014冬シーズン  A/California(カリフォルニア)/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09  A/Texas(テキサス)/50/2012(X-223)(H3N2)  B/Massachusetts(マサチューセッツ)/02/2012(BX-51B)(山形系統)     →...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<速報>潜在的な疫学リンクが疑われたD8型ウイルスによる麻疹広域散発事例

<速報>潜在的な疫学リンクが疑われたD8型ウイルスによる麻疹広域散発事例 (掲載日 2013/12/18)   麻疹は国内で以前循環していたD5株が2010年5月を最後に検出されておらず、土着株がない状況が続いている1)。現在報告症例の多くは散発例であるが、時にアウトブレイクもみうけられる2,...

View Article

ノロウイルス等検出状況 2013/14シーズン(2013年12月17日現在報告数)

 国立感染症研究所・感染症情報センターには地方衛生研究所(地研)から「病原体個票」が報告されている。これには感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体(ノロウイルスをはじめ、サポウイルス、ロタウイルス、アストロウイルスなど)の情報が含まれる。 図1.週別ノロウイルス、サポウイルス、ロタウイルス検出報告数、2013/14シーズン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山市における風疹の流行状況(2013年第1週~第35週)について

和歌山市における風疹の流行状況(2013年第1週~第35週)について (IASR Vol. 34 p. 377-378: 2013年12月号)   はじめに:...

View Article
Browsing all 1910 articles
Browse latest View live