IDWR 2021年第3号<注目すべき感染症> 直近の新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザの状況
注目すべき感染症 ※PDF版よりピックアップして掲載しています。◆直近の新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザの状況(2021年1月29日現在) 新型コロナウイルス感染症:...
View Article新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2021年2月1日現在)
.covid19-wrapper { font-size: 16px; line-height: 1.5; } .covid19-wrapper * { box-sizing: border-box; } .covid19-wrapper :first-child { margin-top: 0; } .covid19-wrapper a { color: #000; }...
View Article2019-nCoV (新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル(2020年7月17日更新版)
2019-nCoV (新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル(2020年7月17日更新版) 2019-nCoV(新型コロナウイルス)感染を疑う患者の臨床検体輸送の依頼が可能な運送会社については下記をご覧ください。 臨床検体輸送の依頼が可能な運送会社(令和3年2月10日現在) 本件に関する技術的な問合せがある方は、以下のメールアドレス宛にメールをお送りください...
View Article日本の輸入デング熱症例の動向について(2021年2月15日更新)
日本の輸入デング熱症例の動向についてNotification Trends Among Imported Dengue Cases in Japan 更新日:2021年2月15日 ■目的 感染症発生動向調査により収集されている日本のデング熱の輸入例のデータを、渡航者のリスク評価のために、適時に還元することが目的です。...
View Article感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第6報)
div#this span.note { font-size: 90%; line-height: 110%; } div#this sup { font-size: 50%; } div#this sub { font-size: 50%; } div#this h3 { padding: 1em 1em 1em 0em; } div#this h4 { padding: 0.5em 0.5em...
View Article新型コロナワクチンについて 第1版 (2021年2月12日現在)
.this p { line-height: 1.5; margin: 0 0 1em; word-break: normal; text-align: left; } .this ul li { list-style: none; position: relative; margin: 0 0 .5em; padding-left: 16px; } .this ul li:before {...
View Article予防接種のページ
新型コロナワクチンについて ■ 2020/21シーズン インフルエンザワクチン株 ■ 海外では麻しん(はしか)が流行しています-海外渡航前に麻しん風しん混合ワクチンを!- ■ 年齢別麻疹、風疹、MMRワクチン接種率 ■ 定期予防接種率(独立行政法人統計センター:政府統計e-StatのHP) ■ 風疹の現状と今後の風疹対策について ■ 麻疹の現状と今後の麻疹対策について ■...
View Article日本の予防接種スケジュール
日本の予防接種スケジュール (2021年2月17日更新) ※スケジュール図を印刷する場合は、一旦ご自身のパソコンにPDFを保存してから印刷をお願いいたします。 [2020年10月1日~] 全年齢 日本語○全年齢:その1 画面で見る○全年齢:その2 画面で見る○注釈 画面で見る○ PDFをダウンロード(834KB)○全年齢:0~20歳 画面で見る○全年齢:20歳以上 画面で見る○注釈...
View Article新型コロナウイルスSARS-CoV-2 Spikeタンパク質 E484K変異を有するB.1.1.316系統の国内流入(2021年2月2日現在)
新型コロナウイルスSARS-CoV-2 Spikeタンパク質 E484K変異を有するB.1.1.316系統の国内流入(2021年2月2日現在) (速報掲載日 2021/2/19) 新型コロナウイルス変異株が有するSpikeタンパク質E484K変異 自治体の積極的疫学調査を支援すべく、SARS-CoV-2(一本鎖プラス鎖RNAウイルス、全長29.9...
View ArticleIDWR 2021年第5号<注目すべき感染症> 直近の新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザの状況
注目すべき感染症 ※PDF版よりピックアップして掲載しています。◆直近の新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザの状況(2021年2月12日現在) 新型コロナウイルス感染症:...
View Article新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2021年2月11日現在)
.covid19-wrapper { font-size: 16px; line-height: 1.5; } .covid19-wrapper * { box-sizing: border-box; } .covid19-wrapper :first-child { margin-top: 0; } .covid19-wrapper a { color: #000; }...
View ArticleIASR 42(2), 2021【特集】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)2020年12月現在
新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 2020年12月現在 (IASR Vol. 42 p27-28: 2021年2月号) 2019年12月に中国武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は, 短期間に世界中に広がり, 2020年3月11日には世界保健機関(WHO)によりパンデミック状態にあると発表された。2021年1月4日のJohns...
View Article「台湾まぜそば」を原因とするサルモネラ属菌による食中毒事例について
「台湾まぜそば」を原因とするサルモネラ属菌による食中毒事例について (IASR Vol. 42 p48: 2021年2月号) 近年, 市販鶏卵のサルモネラ属菌の汚染率は, 採卵養鶏場での対策によって減少しており, 2010(平成22)年度の食品安全委員会委託研究の調査では, 約10万個に3個(0.003%)の汚染率であると報告されている1)。それに伴い,...
View Article