Quantcast
Channel: 感染症情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1910

CODEHOP VP1 RT-semi-nested PCRの原法と変法によるエンテロウイルスおよびライノウイルス遺伝子検出の比較検討

$
0
0

 

IASR-logo

CODEHOP VP1 RT-semi-nested PCRの原法と変法によるエンテロウイルスおよびライノウイルス遺伝子検出の比較検討

(IASR Vol. 45 p226-228: 2024年12月号)
 

手足口病病原体検出マニュアル(国立感染症研究所, 以下, 感染研)が2023年7月に改訂され, 手足口病の原因となるエンテロウイルス(EV)・ヒトライノウイルス(HRV)共通遺伝子検査法のうち, 全国の衛生研究所で汎用されているCODEHOP VP1 RT-semi-nested PCR法(US Patent 7, 714, 122B2, May11, 2010)(以下, 原法)の変法(以下, 変法)が掲載された。変法は, 感染研で実施された調査で, ポリオウイルス1型の分離株の培養上清から抽出したウイルスRNAに対して非常に高い検出感度であることが示された1)。一方, EV・HRVは100種類を超える遺伝子型が存在すること, および分離株と臨床検体の検出感度が必ずしも一致しない事象を経験したことから, 遺伝子型ごとの検出感度に関する情報が非常に重要であると考えられた。今回, 近畿ブロック所属の5地方衛生研究所(地衛研)において, EV・HRV遺伝子陽性の臨床検体から抽出したウイルスRNAを用いて, 原法, 変法および各試薬の組み合わせの結果を比較したので報告する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1910

Trending Articles